忍者ブログ
日常と好きなもの。活字中毒ブログ。
[417] [416] [415] [414] [413] [412] [411] [410] [409] [408] [407]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、今日とまた見学回ってます。

今のところ、候補は3つ。
自分自身の整理をかねて、今のところのまとめ。

長いのでたたんでおきます。


***市立のA保育所 ******************

○近い。(車で1分)
 このまま小学校入学までずっと見てもらえる。
 施設もきれい。(今年10周年)
 園庭もまあ広い。
 (でも、0~5歳児の保育園なので、みんなが使う時間はネットでしきってたりします。)
 1歳児クラスの先生も30~40代くらいの落ち着いているいい感じの先生。 
 保育園のすぐ裏に大きな公園があり、そこでお散歩したりもする。
 すぐ近所にハーブ園があり、そこにも行ったりする。
 土曜もある。延長料金がかからない。(3つの中で1番安い) 
 しっかり保育してくれる感じ。

×「保育所」なので集団行動が基本。 先生と生徒って感じがする。
 時間の融通が利かない。
 朝は早くて7時半から、夕方は6時半ぴったりまでに迎えに行く必要あり。 

その他:1歳児は今のところ12人、先生は3人。ただ定員は15人、それでも先生は3人。
      給食は学校の給食みたいなちょっと質素な感じだった。(飯+炒めた肉+野菜のおひたし)

***私立のB保育園 ******************

○いざというときに時間の融通が利く。(朝6時から9時)
 6時半お迎えくらいの子も何人かいるので、最後まで1人ぽっちにはならない、とのこと。 
 土日もやっている。
 今年新設されたばかりで施設もきれい。
 今のところ1歳児クラスは6人。先生2人。状況により先生3人に増やすことも可能。
 お馬さんのいるミニ牧場や野菜畑がある。(お散歩で見に行くらしい。)
 給食、品数豊富で美味しそう。(飯+具だくさんけんちん汁+トマト、レタス+魚のフライ)

×延長料金が6時から発生する。 (30分300円)
 園自体には芝生の中庭だけで、園庭は、併設されている幼稚園のものを使うので、
 時間でくぎって使いっこしている。
 10~11時半くらいまでが保育園で使える時間らしい。
 若い先生がとても多い。20代が9割くらい。
 1歳児の担任の先生も2人とも私と同じくらいの感じ。
 見学に行ったときに園長先生がガツガツ勧誘してきて印象が悪い。

***認可外のC家庭保育室******************

○とにかくアットホーム。保育所とは違った、温かい雰囲気。
 先生2人で多いときで0~2歳児を7人、少ないときで4人くらいを見てる。
 7時まで見てもらえる。 

×車で10分。区画整理にひっかかっているらしく、
 3月頃に移転。そうすると車で15分になる。
 5分の違いだけど、ちょっと気になる。
 土曜日はやっていないので、土曜どうしても出勤するときはどこか他に預ける必要あり。
 今のところ、最後の子は5時半には帰っているらしく、それ以降、息子っち1人ぽっち。
 家庭保育室なので、すぐ隣にある園長先生の自宅があり、
 遅くなるときはそちらで和やかに見てくれるらしいけど。
 あとは常勤の先生というのがいなくて、朝のおむかえは園長先生と看護師のお嫁さん、
 日中は他の先生2人、夕方はまた園長先生と他の先生、という感じになることが多いみたい。
 そのへんの情報伝達、ちゃんと行くのかなって心配もちょっとある。

その他:お昼はお弁当持参でもいい。ほとんどの子は給食センターの幼児用弁当。(250円)
     0~2歳児が一緒なので、いい点もたくさんあるけど、悪い点もある。
     0歳児の子のミルク、ご飯や、2歳児の子のトイレのときなんかは、
     先生がそちらに1人つきっきりになる。

*******************************

こんな感じです。ものすごく思いついたままのメモ書きですが。
入れるところにいれるしかないと思ってたのに、意外にも公立も空いていたりして、
迷ってます。

実家も他県の我が家、夫と協力しても、6時半にお迎えに行くのは、けっこうぎりぎり。
そして、夫も私も同じ職種なのですが、突然どうしても帰れないなんてことが起きる可能性もあります。
そこがA保育園のネックになってます。
保育士の友人に聞くと、市内でもA保育園は特に時間に厳しいらしい……。
あとは、1~2歳は集団生活よりも、家庭的な雰囲気の方がいいんじゃないかな、と思ったり。
でも、2歳、もしくは3歳からはA保育園に入れるつもりでいます。
そのまま学区の小学校に上がるにも、近所のお友達ができてた方がいいと思うからです。
今、入れていた方が、そのまま進級できるのもA保育園の魅力の1つ。
やっぱり年々仕事復帰するお母さんは増えるだろうし、
入りづらくなるんじゃないかって心配も少しあるのです。

B保育園は時間の融通が魅力。
あとは6人に2~3人体勢なので、手厚いですよね。
B保育園のネックは先生が若い人が多いことかな。
自分も若いくせに、なんとなく、もう少しベテランの先生もいて欲しいところ。
そして、見学に行ったとき、ここだけ息子っちが到着から10分くらい泣き続けました……。
私のカバン持ってきて、帰ろう!と訴えてきました。
すぐに園長先生がつついたりしたせいかなぁ。
それとも、先生方も皆おそろいのチェックのシャツにベージュのパンツな雰囲気がいやだったのかな。

Cは、最初、認可外って良くないイメージがあったし、
家庭保育室って保育園に入れなかった子が行くところだと思ってました。
でも、見学に行ってみて、息子っちがすぐにうち解けたのがCの家庭保育室で、
目からウロコというか……こういうところの方がいいんじゃないかな、と思えてきたのです。
先生方もとっても優しくておだやかで、見学に行った息子っちにも一緒の活動させてくれたり、
たくさん名前を呼んでくれます。
他の子たちも皆愛称で呼ばれています。
息子っちも唯一ここの先生には自分から話しかけたり、要求したり。
今日、2回目の見学に行ってきたのですが、着いて早々嬉しそうに笑って遊び始めました。
家庭保育室だけど、ピアノをたくさん弾いてくれたり、
すぐ裏が畑なので、そこでお散歩したり、園のすぐ前の小さいお庭でお砂遊びしたりもします。
2歳の子も2人いるけれど、いつも小さい子と一緒なせいか、2人とも小さい子達にすごく優しい。
ネックは遠いところと、遅くまで残る子がいなくて、寂しい思いをさせるんじゃないかってことです。

それぞれ魅力も、不安点も違うので、何を1番に考えたらいいのか、
常に堂々巡りです。
私自身Cに惹かれている部分は大きいのだけど、
ちょっと遠いこと、夕方から息子っち1人の時間があることが心配……。

はぁ~。とりあえず、明日ベビーサークルでみんなに相談して、
月曜日はまたB保育園の開放されてる部屋に遊びに行って、
火曜日はA保育園の開放日なので、遊びに行って、
よーく考えようと思います。

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
HOME
PASS
無題
わぁ!すごいなぁ。みこさん、よく3園ともメリット、デメリットを調べましたね♪
でもでも、大事な息子ちゃんを預けるところだもんね。
しっかりチェック(☆∀☆)ギラギラ★ しておかなきゃですよね。
どこもイイところ、悪いところがあるのは仕方ないですよネ。
おうちから近いというのも、いざという時とっても助かるだろうし。。。
お友達にも相談にのってもらって、旦那さんともじっくり決めてくださいね。
∑p(≧▽≦q)カンバレ~♪
coconuts* URL 編集
2008/06/28(Sat)20:47:47

無題
そうなんですよ~。
理屈っぽいので、いろいろ考えちゃうんですよね。
後2週間で申し込み締め切りなので、ギラギラ頑張りたいと思います(笑)
みなさんお家に近い方が良いっておっしゃるんですよね。
お家から遠いと、職場に近くなるのです。
何がいいのか、まだ定まりませーん(汗)
結局は1番安心して預けられるところになるんだろうな、と思ってます。
むーん。頑張りまーす!
みこ 編集
2008/06/29(Sun)20:59:58

カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
みこ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
25歳 
旦那・息子(8ヶ月)と3人暮らし

好きな作家
坂口安吾 川上弘美
リリー・フランキー
三谷幸喜 高山なおみ

エッセイ以外の吉本ばなな

好きな漫画家
ジョージ浅倉 安野モヨコ
浦沢直樹 星野之宣

好きな絵本作家
エリック・カール
エロール・ル・カイン


好きな音楽
椎名林檎
クラシックなら ラヴェル ショスタコ

好きなお酒(禁酒中)
焼酎 自家製梅酒

好きなゲーム
どうぶつの森 幻想水滸伝
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]

Design by Dress
Material by tudu*uzu